高品質な素材と熟練の職人技により、質の高い製品を提案する日本発の高級紳士靴ブランド三陽山長。今回、寄付により集まった同ブランドの革靴12足を認定中古靴として、靴磨きメンテナンスの権利つきで8月17日(木)より販売する。
スポンサーリンク
日本の高い技術力を活かし、長く受け継がれる革靴を販売してきた三陽山長の認定中古靴とは?
三陽山長は2022年12月、障がいのある若者たちを靴磨き・靴修理職人に育成する「株式会社革靴をはいた猫」と提携。不用となった三陽山長の革靴の寄付を募り、革靴をはいた猫に修練用として提供する「三陽山長をはいた猫」プロジェクトをスタートした。
プロジェクトの第1弾として革靴の寄付を募集した結果、約1か月半で18足の革靴が集まった。プロジェクト第2弾ではその革靴を、革靴をはいた猫の靴磨き・靴修理職人がメンテナンス。状態が良好な12足を三陽山長認定中古靴として、三陽山長公式リユースストアにて販売する。価格は、購入後にメンテナンスを受けられる靴磨きメンテナンスの権利つきで一律49,500円。従来の中古靴を売り切るだけの1WAY手法ではなく、購入者が定期的にメンテナンスを行うことで、その革靴と職人を育てる「パートナー」のような関係になることを目指す新しい試みだ。両社はサステナビリティ推進の観点からも、今回の取り組みを検証し、履かなくなった靴を新たなニーズへと受け継ぐ仕組みを推進していくとのことだ。
また認定中古靴は、三陽山長のグッドイヤーウェルト製法の革靴が対象。手入れをすれば3年以上は履き続けられると判断できるものを選定し、状態に応じて磨きだけでなくソールの張り替えなどの修理も施した。靴紐とインソールは新しいものに交換し、インソールには本プロジェクト限定のオリジナルロゴが刻印されている。
認定中古靴の販売については、新たなパートナー企業としてFree Standard株式会社と提携。同社の流通ソリューション「リテーラー」のリユース機能によって、販売サイトの構築・運営をはじめ店舗での寄付内容、革靴をはいた猫での修理内容、発送等のロジスティクスまでを含めて管理・運営していく。